安川電機

安川電機とは ~産業自動化を牽引するモーションコントロールとロボットの先駆者~ 1. 概要 株式会社安川電機( Yaskawa Electric Corporation )は、 1915 年に創業された日本の老舗電機メーカーで、福岡県北九州市に本社を構えています。創業から 100 年以上にわたり、産業用モーターや制御装置の分野でグローバルに活躍しており、特に サーボモータ、インバータ、産業用ロボットなどの分野で世界的に高い評価を得ています。 安川電機のビジネスの中核を成すのは、「 モーションコントロール 」「 ロボティクス 」「 ドライブ 」「 システムエンジニアリング 」の 4 本柱。この分野での技術力と製品群により、自動車、電子部品、半導体、食品、医療など、あらゆる産業の自動化・効率化に貢献しています。 2. 主力製品・技術 ◆ サーボモータ(モーションコントロール) 安川電機は AC サーボモータとモーションコントローラの世界的パイオニア であり、メカトロニクスという言葉を世界で初めて提唱した企業としても知られています。代表的な製品シリーズは「 Σ (シグマ)シリーズ」で、現在は「 Σ-7 」が主力。高精度・高速応答が特徴で、多軸制御やリアルタイム同期が求められる FA 設備に最適です。 さらに、モーションコントロールソフトや PLC との連携性も高く、機械制御を柔軟かつ高度に実現することが可能です。 ◆ インバータ(ドライブ技術) 安川電機のインバータは、産業用モータの速度制御・省エネ運転において欠かせない製品です。「 GA700 」や「 U1000 」などが代表的で、高効率な制御を通じてエネルギー消費の削減を実現します。また、回生機能付きやクリーンルーム対応など、多様な産業ニーズに対応したラインアップがそろっています。 ◆ 産業用ロボット(ロボティクス) 安川電機は 産業用ロボットの世界トップメーカー でもあり、「 MOTOMAN (モートマン)」シリーズは溶接、塗装、組立、搬送、パレタイジング、検査など、幅広い分野で活用されています。 ロボットアーム単体だけでなく、ロボットシステムとしてのソリューションも展開しており、近年では AI ・ビジョン技術との連携や、協働ロボット(人と一緒...