Pro-face プロフェイス

Pro-face (プロフェイス) について 1. Pro-face の概要 Pro-face (プロフェイス)は、産業用 HMI (ヒューマンマシンインターフェース)の分野における世界的なブランドです。正式には「株式会社プロフェイス」( Pro-face by Schneider Electric )として知られ、現在はフランスの大手電機メーカー「シュナイダーエレクトリック( Schneider Electric )」の傘下で事業を展開しています。 Pro-face という名前は「 Professional Interface 」の略で、 FA 現場と人をつなぐプロフェッショナルなインターフェースという意味が込められています。 Pro-face の主力製品であるタッチパネル式表示器( HMI )は、生産現場での装置・機械の操作、監視、設定変更などを担うインターフェースとして広く活用されており、 FA (ファクトリーオートメーション)分野において非常に重要な役割を果たしています。 2. 製品の特徴とラインアップ Pro-face は、ユーザビリティと機能性に優れた HMI 製品を多く提供しており、その多くは高い信頼性と柔軟性を備えています。主な製品ラインアップとその特長は以下の通りです。 ◆ タッチパネル HMI ( GP シリーズ) Pro-face の代名詞ともいえる製品群で、豊富なラインアップとユーザーインターフェースの使いやすさが特長です。小型モデルから大型ワイドスクリーンモデルまで取り揃えており、産業機械、搬送ライン、検査装置など、さまざまな用途に対応可能です。 高解像度のディスプレイにより、視認性・操作性が向上 マルチ通信ポートにより、多機種 PLC との接続が容易 タッチ操作に加え、機能キーや USB による入力操作も可能 ◆ 高機能タッチ PC ( SP5000 シリーズ) タッチパネル HMI と工業用 PC を融合させた製品で、 Windows ベースのアプリケーションと連携可能。データ収集や IoT 活用が求められるスマートファクトリーに最適です。 HTML5 対応の Web ブラウザ機能搭載 クラウドや MES との接続にも柔軟に対応 拡張性に優れた...