INTERMEC

INTERMEC 社とは 1. 概要 INTERMEC Inc. (インターメック)は、アメリカ合衆国ワシントン州エバレットに本社を構えていた、 ** 自動認識技術( Auto-ID ) ** のリーディングカンパニーであり、主にバーコードスキャナ、モバイルコンピュータ、 RFID (無線周波数識別)、プリンタなどのハードウェアおよびソリューションを提供してきました。特に製造業、物流、流通、小売、ヘルスケアなどの分野で、企業の在庫管理やトレーサビリティ、業務効率化を支える革新的な製品を開発し、世界的に高い評価を受けていました。 なお、 INTERMEC は 2013 年に米 Honeywell (ハネウェル)社に買収され、現在は「 Honeywell Productivity Solutions and Services 」部門の一部としてその技術や製品群が継承・発展しています。 2. 企業の成り立ちと沿革 INTERMEC は 1966 年に設立され、当初は「 Interface Mechanisms 」という名前でエンジニアリング企業としてスタートしました。その後、急成長する自動認識技術分野に着目し、 1970 年代にはバーコード読み取り装置やラベルプリンタの開発に本格参入。 1980 年代以降は企業向けの在庫管理システムや無線データ通信機器を中心に事業を拡大し、 RFID 分野にもいち早く取り組むなど、 Auto-ID のパイオニア として業界をリードしました。 買収・統合の歴史も多く、 Norand 、 United Barcode Industries ( UBI )、 Vocollect などを取り込みながら製品ポートフォリオを強化。 2013 年、 Honeywell による買収によって独立企業としての歴史を終えますが、同社の技術とブランドは今も世界中で活用されています。 3. 主力製品と技術領域 INTERMEC の最大の強みは、 堅牢性と信頼性に優れたハードウェアと、それを支えるソフトウェア/システム技術 にあります。以下に代表的な製品群と技術を紹介します。 (1) モバイルコンピュータ INTERMEC のモバイルコンピュータは、現場作...