EMERSON エマソン
EMERSON(エマソン)社の概要と事業内容
Emerson Electric Co.(以下、エマソン)は、1890年にアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイスで設立された、産業オートメーションおよび商業・住宅用ソリューションを提供するグローバル企業です。創業以来、130年以上にわたり革新と成長を続け、現在では世界150カ国以上に拠点を持つ多国籍企業として知られています。エマソンは長年にわたり「エンジニアリングによる課題解決」を企業理念に掲げ、産業界の効率化、省エネ、安全性向上などに寄与しています。

1. エマソンの歴史と成長
エマソンはもともと電気モーターとファンの製造から事業を開始しました。その後、20世紀中盤には温度制御機器や自動制御装置の分野に進出し、産業・商業・住宅分野に向けた製品ラインアップを拡大していきました。1980年代から2000年代にかけては、積極的なM&A(企業買収)を通じて事業ポートフォリオを再構築し、プロセスオートメーション、計測技術、冷凍・空調、電力システムなどの分野で世界的な存在感を高めました。
2020年代には事業構造をさらに見直し、「産業オートメーション」と「商業・住宅ソリューション」という2大事業領域に集中。特に産業オートメーション部門は「Emerson Automation Solutions」として知られ、製造業のデジタル化を支援するソリューションを世界中で展開しています。

2. 主な事業分野
(1)オートメーション・ソリューション(Automation Solutions)
この部門は、石油・ガス、化学、発電、水処理、食品・飲料、製薬など、プロセス産業向けの制御・監視・計測・診断ソリューションを提供しています。代表的な製品と技術は以下の通りです:
- プロセス制御システム(DCS/PLC)
Emersonの「DeltaV」や「Ovation」といった分散制御システム(DCS)は、化学プラントや発電所などで使われており、高い信頼性と柔軟性を持つ。 - 計測機器
流量計、圧力計、温度センサ、液面センサなど、さまざまなプロセスパラメータを正確に測定する機器を提供。特にRosemount(ローズマウント)ブランドは世界的に評価が高い。 - バルブとアクチュエータ
Fisher(フィッシャー)ブランドの制御弁・安全弁は、プロセスの正確な制御に不可欠な製品であり、エネルギー業界を中心に広く使用されている。 - 資産管理・診断ソフトウェア
プラント全体の設備状態を監視・診断し、予知保全を可能にするAMS(Asset Management Suite)などのソリューションを展開。
(2)商業・住宅ソリューション(Commercial & Residential
Solutions)
この部門は、主に冷凍・空調、食品保存、家電、インフラ整備といった分野において、快適性・効率・持続可能性を実現する製品とシステムを提供します。主な製品群は以下の通りです:
- 圧縮機(コンプレッサー)
「Copeland(コープランド)」ブランドで知られ、冷凍機やエアコン向けに高効率のスクロール圧縮機などを提供。商業施設から家庭用機器まで幅広く採用されている。 - 冷凍・冷蔵ソリューション
スーパーマーケットや食品加工工場向けに、温度管理とエネルギー効率の最適化を図るための包括的な冷却システムを提供。 - センサーと制御機器
温度センサ、湿度センサ、モーションセンサなどを活用し、スマートホームやエネルギー効率管理を支援。 - 空調制御システム
快適でエネルギー効率の高い居住空間を実現するための制御装置、サーモスタットなども開発している。

3. テクノロジーとイノベーション
エマソンは「Industrial
Internet of Things(IIoT)」の先駆者としても知られ、工場やプラントのスマート化・デジタル化に注力しています。独自のプラットフォーム「Plantweb™」は、センサ、ゲートウェイ、分析ソフトウェア、クラウドソリューションを統合し、リアルタイムデータを基に運用最適化を支援する「デジタル・トランスフォーメーション」の中核を担っています。
AIや機械学習を組み合わせた異常検知、モバイル端末との連携、遠隔監視システムなどを活用することで、運用コストの削減や安全性の向上、ダウンタイムの最小化を実現しています。

4. グローバル展開と日本での展開
エマソンは世界中で事業を展開しており、アジア太平洋地域、ヨーロッパ、中東、アフリカ、南北アメリカに多数の製造・研究拠点を持っています。日本国内では、エマソン・ジャパン株式会社などを通じて、各種オートメーション機器の販売、技術サポート、メンテナンスサービスを展開しています。
特に日本の製造業においては、省エネ化、生産性向上、安全強化といったニーズが高く、エマソンのソリューションがさまざまな業種で導入されています。また、日本企業との技術提携や共同開発も積極的に行われています。

5. 持続可能性への取り組み
エマソンは、企業の社会的責任(CSR)にも積極的に取り組んでいます。環境負荷の低減、省エネルギー機器の開発、持続可能な製品設計などを通じて、SDGs(持続可能な開発目標)の実現に貢献しています。
さらに、女性やマイノリティの技術者育成、地域社会への支援、教育プログラムへの寄付など、企業市民としての責任を果たす活動も行っています。

Emersonは、産業・商業・住宅分野にわたる幅広い製品とソリューションを提供することで、現代の課題に応える技術リーダーとしての地位を確立しています。技術革新、グローバル展開、持続可能性への取り組みなど、あらゆる面で先進的な企業として、今後もさまざまな分野で重要な役割を果たし続けるでしょう。
サプライチェーン情報
弊社の流通中古市場調査で、EMERSON製の製品・部品は約25,000種類確認されています。
また互換・同等の製品・部品を供給している主な会社・ブランドは以下のとおりです。
FISHER ROSEMOUNT 6695
APPLETON 5901
MICRO MOTION 285
ACDC 72
WHITE RODGERS 726
LIEBERT 441
OZ GEDNEY 3625
SOLA HD 1427
BRISTOL BABCOCK 261
ROSEMOUNT ANALYTICAL 246
KTK LTD 8
ALCO CONTROLS 659
NELSON HEAT TRACING 6
SPENCE 116
CLIMATE TECHNOLOGIES 37
EIM CONTROLS 3
EASY HEAT 89
NICHOLSON STEAM TRAP 18
DELTAV 193
AVENTICS 9
EMERSON NETWORK POWER 87
BRANSON 86
ASTEC AMERICA 323
OVATION 59
WER INDUSTRIAL 19
WESTINGHOUSE PROCESS CONTROL 43
PROVOX 20
上記のサプライチェーン情報は2024年 05月に調査した流通在庫データをベースにしていますので日時の経過によって変動いたします。
コメント
コメントを投稿